医学部に関する本

2011年05月02日

志望校を選ぶ


志望校を選ぶ

<お知らせ>

今年、受験を考えているあなたへ。もう、ライバルは、始めています。


メール講座のご案内(☆防衛医に合格する☆2012

3日おきにメールが届き、全7回。

この先、いかに受験を乗り切るのか、具体的なイメージはできますか?

できていない方のみ、すぐさま、受講してください。このままでは、ライバルに差がつけられる一方ですよ。合格者の声も複数、登場します。

コチラから、無料にてお申込みできます☆

_____________


先日、いただいたご相談を見てみましょう。続きを読む

2009年02月25日

保護者の方からのご相談


保護者の方からのご相談

<お知らせ>

高校2年生のあなたへ。もう、ライバルは、始めています。


メールセミナーのご案内(☆防衛医に合格する☆2010)

3日おきにメールが届き、全7回。

1年先、いかに受験を乗り切るのか、具体的なイメージはできますか?

できていない方のみ、すぐさま、受講してください。このままでは、ライバルに差がつけられる一方ですよ。合格者の声も複数、登場します。

コチラから、無料にてお申込みできます☆

_____________


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking



今しがた、ようやくお返ししていなかったメールを出し終えました。もし、メールを出したのに返って来ていない方がいましたら、お手数ながらご一報くださると助かります。

メールをいただくほど、このブログの記事を書く際も、皆さんのニーズとずれなくなるので、お気軽にメールをいただけたらと思っています。

今日は、その中の1通をご紹介しましょう。


◇◇◇

保護者の方からのご相談

子供が医学部を目指したいと聞き、周りにはまったく医師関係者がいないので、暗中模索状態です。どの大学がどのような特色があり、どのように受験校を決めていけばよいのかがわかりません。


私からの返信

医学部入試は、他学部と異なり、就職試験と同様の意味を持ってきます。そのため、その業界について、よくリサーチすることが大切です。大学も、学閥などもあり、将来の希望を考慮し、選択していければいいでしょう。

さて、どのように医学部について、学んだらいいのか?

ブログの右側(サイド・バー)でもご紹介している『医学部受験の総合的研究』岩嶋宏恭、清水直史・著(旺文社)をお薦めします。

こちらは、受験のことから、入学後の大学生活、医師になってからまで、医師の手で作られた、わかりやすく説明されている1冊。

これをお読みになり、また、なにかご不明な点がございましたら、ご連絡くだされば幸いです。

では、失礼いたします。


◇◇◇

あなたもお悩みがございましたら、おひとりで悩まずに、コチラからメールをくださいね

一緒に考えましょう!なお、ここに記入された情報は、すべて最新の技術で暗号化されて送信されますので、第三者から盗み見られたりする心配はありません。



★ブログランキングに参加しています★さて、今日は何位でしょう?

ranking


読み終わったら、1日1クリックお願いします!



記事後記

最近、夏目漱石・著『こころ』を読んでいます。ちょうど、現代文で教わっている最中の方もいるかもしれませんね。

読み返してみると、いくつか謎が残っています。


御嬢さんやその母親である奥さんは、元々、「私=先生」のことをどう思っていたのか?

先生は、妻に事実を隠し通したいと願っているが、本当に妻側からすれば、妥当な決断なのか?

学生が、先生の家に着いた後の出来事は?学生の行く末は?


まだまだ、謎はあります…。どなたか、ご意見をくださるとうれしいのですが、いかがでしょう。

_____________


不安解消講座

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます。


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜

こちらから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)



2009年02月14日

医師国家試験


医師国家試験

<お知らせ>

高校2年生のあなたへ。もう、ライバルは、始めています。


メールセミナーのご案内(☆防衛医に合格する☆2010)

3日おきにメールが届き、全7回。

1年先、いかに受験を乗り切るのか、具体的なイメージはできますか?

できていない方のみ、すぐさま、受講してください。このままでは、ライバルに差がつけられる一方ですよ。合格者の声も複数、登場します。

コチラから、無料にてお申込みできます☆

_____________


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking



今日から、3日間、なんの日かご存知でしょうか?

そう、医師国家試験なんです。


大学6年間は、簡単に説明しますと、以下の通り。

1〜2年生

教養科目。物理、化学、生物といった自然科学の他、人文科学、社会科学、外国語などを学ぶ。私大の中には、医療や介護の現場を体験させる実習を行ったり、協調性を養うべく全寮制の大学もあります。

2〜3年生

基礎医学。ここに、人体解剖実習があります。その他にも、組織学、生理学、薬理学、などの基礎医学や、公衆衛生学、母子保健、精神保健などの社会医学も系統的に学んでいきます。

3〜4年生

臨床医学。具体的には、循環器、呼吸器、消化器、神経、血液、腎臓、皮膚、アレルギー・リウマチ、感染症・・・といった臓器・疾患別に学ぶ。

4〜5年生

臨床実習。いよいよ、実際の現場で学ぶ臨床実習に入るのですが、その前に、「共用試験」と呼ばれる試験を突破しなくてはいけません。これは、基本的知識を問うテスト(CBT)と模擬診療の形式で行われるテスト(OSCE)の2つで評価されます。

6年生

7〜9月に、卒業後に初期研修をする病院を決めるため、病院見学や採用試験に走り回ります。10月、研修先がマッチされる。

その後、卒業試験があり、国家試験に突入。3月の合格発表を経て、ようやく研修先にて医師生活がスタートします。

『医学部に入る2009』(朝日新聞出版)32〜39頁から引用。






◇◇◇

あなたもお悩みがございましたら、おひとりで悩まずに、コチラからメールをくださいね

一緒に考えましょう!なお、ここに記入された情報は、すべて最新の技術で暗号化されて送信されますので、第三者から盗み見られたりする心配はありません。



★ブログランキングに参加しています★さて、今日は何位でしょう?

ranking


読み終わったら、1日1クリックお願いします!



記事後記

大学4年生もこの時期、共用試験の真っ最中。そして、6年生は医師国家試験。

無事、クリアされることを祈っています。


_____________


不安解消講座

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます。


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜

こちらから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)



2008年06月11日

何をやっていいのかよく分かりません


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking



今日は、高校2年生の方からのご相談を見てみましょう。


○ご相談○(高校2年生)

公立高校に通う高校2年生です。前回の模試の偏差値は47でした。

医者になりたいという気持ちはあるのですが、何をやっていいのかよく分かりません。


○返信○

まずは、志望校の選定が先決でしょう。どのくらい、医学部をご存知ですか?もし、よく知らないようであれば、この1冊をお薦めします。

『医学部受験の総合的研究』(旺文社)





これは、医師の方が監修。最近、数年ぶりに改訂され、よくまとまっていると思います。医学部は、他学部と異なり、職業と密接に関係し、出身大学は一生、つきまといます。受験勉強以前に、研究しておきましょう。

で、次に勉強。偏差値が50ないとのことですが、高校の成績はどうですか?現役合格で最もチャンスがあるのは、推薦やAO入試です。毎年、ご自分の高校から、何人現役医学部合格者が出ているのでしょう?仮に5人でしたら、まずは学年で5番以内を目指します。受験勉強は、その後の話。中でも、英語や数学は、時間がかかり、この夏の計画が、大切となります。

なにかご不明な点がありましたら、いつでもご連絡ください。

では、失礼いたします。


◇◇◇

あなたもお悩みがございましたら、おひとりで悩まずに、コチラからメールをくださいね

一緒に考えましょう!


(質問内容によっては、回答まで少々お時間を頂く場合があります。その旨ご連絡いたしますので、ご了承ください。ご相談内容は、内容を変えてブログ・メルマガ等でご紹介する可能性がありますので、ご協力のほどお願いいたします)



ブログランキングに参加しています★さて、今日は何位でしょう?

ranking


読み終わったら、1日1クリックお願いします!



○記事後記○

奨学生に応募してくださった方々と、メールのやり取りが始まりました。今後、どのように進んでいくのか、楽しみにしています☆

3通目のメール返信が、まだの方!HURRY UP!!

仲間が待っていますよ♪


◇◇◇

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜

こちらから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)



2007年09月16日

医学部に入る2008


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




先日、ちょっと出てきました『医学部に入る2008』(朝日新聞社)を読みました

その中で、私が面白かった内容をふたつほどご紹介しましょう


◇◇◇

ひとつは、樋口裕一先生による「医学部向け小論文はこう攻めろ!」(56〜59頁)。

中には、志望動機書の書き方まであり、推薦入試やAO入試を受ける受験生にとっても、参考になるのではないでしょうか。


◇◇◇

もうひとつは、三大新書の編集長がすすめる「医学部入学前に読んでおきたいこの1冊」(74〜77頁)。

面接でお決まりの質問のひとつに、「最近読んだ本はありますか?」というのがあります。ないなら、正直に「ない」と言うしかないのですが、それではあまりにもさびしい感じが

なにかの合間や、ご飯を食べ終わった直後の時間を利用すれば、1冊くらい読めますよね?いい本との出会いは、モチベーションアップにもつながります。


ここに挙げられているものから、選んでみてもいいですね





医学部に入る 医者になるためのトータルガイド (2008)




ranking


なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!



○記事後記○

最近、新書から遠ざかっているような気がします、、

なにか読んでみようかな


◇◇◇

開講して2か月、受講者200人突破記念!!

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜

こちらから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)




2007年04月02日

医学部をもっと知る2


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




昨日、ご紹介した『わが子を医者にする方法』和田秀樹・著(アスキー)についての雑感。


◇◇◇

例えば、「合格率9割とはいえ、甘く見ないほうがいい(医師)国家試験」で、学生同士小グループを作っての国家試験対策は有効とある。


っで、今回順天堂大学が合格率98・9%で、全国3位、私学ではトップの実績。卒業生のひとり、順天堂大学へ進学したO君の言葉を思い出します。

1年次は、寮生活。そこで、一生の友人ができ、6年生になっても一緒に国家試験の勉強をするから、合格率が高いんですよ〜と言っていたのがピンと来る。


また、国試対策の予備校についても触れられています。そこで、検索で某予備校のHPを見ていたら、体験授業を見ることが可能であった。Dr.○○と呼ばれる先生。授業は、本当に予備校の世界そのもの。いや〜、びっくりやま、、



★ブログランキングに参加しています★いつもありがとうございます!!

ranking


なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!



○記事後記○

読者の方から、「メール講座を申し込めますか?」とのご連絡をいただきました。まだ、企画段階で、開始には至っていませんので、もうしばらくお待ちくださいね‥汗




2007年04月01日

医学部をもっと知る


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




とうとう4月!新規一点、気合を入れ直していきましょう♪


◇◇◇

今日は、ある本を見つけましたので、ご紹介します。

わが子を医者にする方法』和田秀樹・著(アスキー)



わが子を医者にする方法



◇◇◇

和田秀樹さんは、東大医学部卒、精神科医、国際医療福祉大学教授でもある方で、受験に関する著作も多い。

そんな彼が、先月医学部に関する受験ガイドの性格を持つ本を発行。これがすべてなわけではないが、

「免許があれば安泰」という時代は終わった

医学部は入ってからも大変

なる前に知っておきたい医者の現実と将来

などは読んでおくに越したことがない内容。


さらに、特別収録とし、現役東大医学部生3人のロングインタビュー付き。興味がありましたら、いかがでしょう?



★ブログランキングに参加しています★いつもありがとうございます!!

ranking


なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!



○記事後記○

桜がきれいな時期になりました。一週間しか咲かないと思うと、より一層気持ちが入って見てしまう、今日この頃、、




無料メール講座

現役医学部生・医師の方が
他では絶対に聞けない話を
完全無料公開!必見です!


Profile

白水一郎

メール24時間受付中!
ご相談!ご感想!
なんでも受けたまわります!

保護者様、高校の先生様も
歓迎いたします!!

メールはこちらから
マスコミ関係者様 取材依頼
医学部受験に関する
テレビ・ラジオ・新聞の取材、
雑誌等への執筆は、
いつでも受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

取材受付フォーム
リンク集
お世話になっております!

★★★★★★★★★★★★
1・きらきら研修医。のブログ
★★★★★★★★★★★★
2・女医風呂 ♪医学部&病院ないしょ話♪
★★★★★★★★★★★★
3・まさ -朝5時起きの外科医-
★★★★★★★★★★★★
4・医は忍術?(旧 医学教育でのひとりごと
★★★★★★★★★★★★
5・女医せいかつ。
★★★★★★★★★★★★
6・山本敏晴の日記
★★★★★★★★★★★★
7・Infectious Disease Expert- 米国臨床留学への道
★★★★★★★★★★★★
8・医学処 -医学の総合案内所-
★★★★★★★★★★★★
9・*gance.com*
★★★★★★★★★★★★
10・京大で勉強したい!( ・∀・)
★★★★★★★★★★★★
11・こにぶろ〔医師への道〕
★★★★★★★★★★★★
12・MEDICAL EGG-Fourth Challenge-
★★★★★★★★★★★★
13・化学の予備校講師 西村能一のブログ
★★★★★★★★★★★★
14・虫が嫌いな農学部生
★★★★★★★★★★★★
15・続々・booの隠れ医学部日記
★★★★★★★★★★★★
16・(元スロプロの)大検からの国立医学部受験
★★★★★★★★★★★★
17・福岡の出張専門の整体院 健康の知恵袋
★★★★★★★★★★★★
18・本山勝寛ブログ: BOYS, BE HUNGRY!@イクメンなう
★★★★★★★★★★★★
19・水野の数学参考書レビュー[高校数学・大学入試]
★★★★★★★★★★★★
20・物理ネット予備校
★★★★★★★★★★★★
21・東京大学五月祭医学部4年生企画「med→lay」
★★★★★★★★★★★★
22・HOT PASSION -数学過多-
★★★★★★★★★★★★
23・救急ダウンタウン〜医者にもいろいろありまして〜
★★★★★★★★★★★★
24・ドクターよろず相談所 お悩み解消ブログ
★★★★★★★★★★★★
25・誰でも受かる医学部入試の極意
★★★★★★★★★★★★