2007年10月26日
全国国公立大学医学部医学科説明会
そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

○防衛医科を受ける受験生へ○
いよいよ、入試が来週に迫ってきました!
順調に、勉強は進んでいますか?
もし、だらけてしまっているなら‥
ここで、だらだらと入試まで過ごし、記念受験だからと言っている受験生が、今回本気で勉強している人と比べ、1月2月の国公立の入試で勝てると思いますか?
幸いなことに、今からでもベストを尽くす方法はあります。それは、今までの記事で公開しています。その中でも特に大事な3つのことを、3日間のメールセミナー(無料)として、まとめました。よろしかったら、ご覧ください。毎日、1通ずつメールが送られてきます♪
※すでに、申込みは終わりましたので、ご了承ください。
◇◇◇
さて、駿台予備学校のHPを見ていたら、面白そうなイベントをやるとのこと。
場所は、駿台予備学校市谷校舎。
日時は、10月28日(日曜)11時〜18時。
「全国国公立大学医学部医学科説明会」
◇◇◇
中には、東大の先生による講演もあったり、国公立大学医学部(東大、医科歯科、千葉、横浜市立、筑波、東北、京都etc.)や慶應大学医学部の先生と、得るものは多そうです(各大学の先生によるお話は、時間が決まっています。詳しくは、駿台HP参照のこと)。参加費は、無料とありますので、国公立を目指している受験生には朗報でしょう

ご興味のある方は、各自、駿台のHPをご覧になってみてはいかがですか。
★ブログランキングに参加しています★いつもありがとうございます!!

なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!
○記事後記○
高校2年生や1年生も、時間を作って行かれると得るものがあると思いますよ

あるいは、憧れの大学の学園祭もいいですね

人生の転機は、なにから生まれるか、わかりません。行動あるのみ!
◇◇◇
開講して2か月、受講者210人突破記念!!
この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます

★不安解消講座★
〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜
こちらから、無料にてお申込みできます☆
(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)