2008年10月

2008年10月26日

医学部学園祭について


医学部学園祭について

<お知らせ>

★メールセミナー「防衛医に合格する」のご案内

来週に差し迫った防衛医入試。

幸いなことに、今からでもベストを尽くす方法はあります。それは、今までの記事で公開しています。

その中でも特に大事な3つのことを、3日間のメールセミナー(無料)として、まとめました。よろしかったら、ご覧ください。

毎日、1通ずつメールが送られてきます♪


コチラから、無料にてお申込みできます☆

※昨年のものとは、内容を変えてあります。


_____________


今日は、医学部学園祭(いわゆる、高校でいう文化祭)について、ご紹介しましょう。


ranking


↑今は、何位かな?きのうは、○位〜


高校2年生、1年生のあなたへ

高校3年生のこの時期は、とてつもなく忙しいです。来週には、防衛医科の入試もありますし、高校の試験や模試などもあります。

私立医学部を目指す受験生も、推薦が始まりますし、入試は1月からの開始です。すぐに、出願も始まるため、受験校の選定なども必要です。


で、今日の本題。

この時期、各医学部では、学園祭シーズン。これは、かなり見所満載です。

例えば、来週ある千葉大学医学部の亥鼻祭を見てみると・・・

■『チーム・バチスタの栄光』の著者であり、現役医師でもある海堂尊先生の講演会

■現役千葉大医学部生と会える「受験相談」

■応急手当、等々


◇◇◇

来月、中旬にある横浜市立大学医学祭2008では・・・

■講演会

『在宅ホスピスを通して見た命の姿』 講演者:山本 雅基 先生

市民参加型シンポジウム『災害医療』

『チームバチスタの栄光』に込めた思い 講演者:海堂 尊 先生

がん患者の家族の理解と看護(模擬授業) 講演者:平井 和恵 先生

神経内科医から見た脳の使い方 講演者:黒岩 義之 先生


他にも・・・

■AED講習会

■受験相談会

■大学生活に関するアンケート結果(虎の巻)


など、盛りだくさんです。特に、受験相談会は、いい機会だと思いませんか?日ごろの悩みを、憧れの大学に通う先輩から、こっそり聞いてみる。これからの本格的な受験勉強にも、弾みがつくというもの。

高校2年生は、ぜひ志望校の学園祭を、大学HPで確認し、スケジュールを調整しましょう。



★ブログランキングに参加しています★さて、今日は何位でしょう?

ranking


読み終わったら、1日1クリックお願いします!



○記事後記○

私も皆さんに、「行きましょう」と言っているだけではなんなので、少しずつ出かけています。昨年は、慶應医学部の四谷祭、今年は東大の五月祭に行きました。

今年は、海堂尊先生(※先生の小説は、ほとんど読んでいます!)の講演会が多いようなので、千葉大か横市に行ってみようかな〜と、ちらりんこ思っているのですが…。

読者の方からの学園祭レポートなど、いつでも大歓迎です。あるいは、実行委員をされている医学部生の方!私も応援します。下記のフォームから、首を長くして、お待ちしていますね☆


◇◇◇

あなたもお悩みがございましたら、おひとりで悩まずに、コチラからメールをくださいね♪

携帯の方は、コチラからとなります。

一緒に考えましょう!なお、ここに記入された情報は、すべて最新の技術で暗号化されて送信されますので、第三者から盗み見られたりする心配はありません。


◇◇◇

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜


コチラから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)



2008年10月24日

センター漢文


センター漢文

<お知らせ>

★メールセミナー「防衛医に合格する」のご案内

来週に差し迫った防衛医入試。

幸いなことに、今からでもベストを尽くす方法はあります。それは、今までの記事で公開しています。

その中でも特に大事な3つのことを、3日間のメールセミナー(無料)として、まとめました。よろしかったら、ご覧ください。

毎日、1通ずつメールが送られてきます♪


コチラから、無料にてお申込みできます☆

※昨年のものとは、内容を変えてあります。

_____________


新しいことに挑戦します。



ranking


↑今は、何位かな?きのうは、○位〜



少し思うところがあり、センター国語の勉強をしています。特に、古文と漢文を中心に進捗状況をお伝えしましょう。ただ、今年の受験生は、あまり参考にしないでください。時間のあるときに、進めていく予定ですので…。


センター漢文1回目

まず、どうやって勉強を進めていこうかな・・・

1冊の本を手にとってみる。『和田式センター突破マニュアル』和田秀樹・著(ブックマン社)。ここに、使っていく問題集のコンビネーションが詳しく載ってあるので、これを参考にしながら、やることにしようかな〜。

なになに、漢文はまず句法の暗記を徹底とある。


本屋でも確認し、2冊の問題集を購入。

A、『名人の授業・三羽の漢文基本ポイントこれだけ!』(東進ブックス)

B、『ステップアップノート10・漢文句形ドリルと演習』(河合出版)


まずは、この2冊をやっていくことにした。やり方は、Aを読み、理解する。そして、ついている練習問題にチャレンジ。その後、Bで類題を解く流れだ。

最初の項目は、「返り点・書き下し文」。何度も例文の書き下し文を書いてみて、音読。耳で覚えるつもりでやってみる。

時間を空け、Bのドリルにとりかかる。この辺は、問題なく進んだ。

(次回に続く)












★ブログランキングに参加しています★さて、今日は何位でしょう?

ranking


読み終わったら、1日1クリックお願いします!



○記事後記○

漢文は、なかなか味わい深いものがありますね。

羊頭を懸けて狗肉を売る

十分、今の世の中でも起こっている内容です。


◇◇◇

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜


コチラから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)



2008年10月20日

国境なき医師団


国境なき医師団

<お知らせ>

★メールセミナー「防衛医に合格する」のご案内

来月上旬に差し迫った防衛医入試。

幸いなことに、今からでもベストを尽くす方法はあります。それは、今までの記事で公開しています。

その中でも特に大事な3つのことを、3日間のメールセミナー(無料)として、まとめました。よろしかったら、ご覧ください。

毎日、1通ずつメールが送られてきます♪


コチラから、無料にてお申込みできます☆

※昨年のものとは、内容を変えてあります。

_____________


前々からしたかったことに、足を踏み出しました。



HI350110



そう、国境なき医師団に、毎月、寄付をする申し込みをしたんです!

せっかく、医学部受験生を応援する仕事に携わっていますので、なにか関連する団体に経済的な支援をしたいと、何年も前から考えていました。


でも、まずどこの団体にすればいいの?という悩みが・・・

難病の治療法の研究、世界の子供を救う団体等、どこも寄付金を募集しています。これは昨年、国境なき医師団日本の臼井会長の講演を聴く機会があり、なにかの縁だと思ったのがきっかけでした。

現在、現役医学部生(東大・京大・名大)の声をまとめた『医学部合格マップ』や、防衛医科大学校合格者による対策講座など、リリースしています。そういった売り上げの一部を、寄付していきます。



★ブログランキングに参加しています★さて、今日は何位でしょう?

ranking


読み終わったら、1日1クリックお願いします!



記事後記

もうひとつ、私のライフワークは、勝(奨)学生プロジェクト

こちらも、入試の迫ってきた防衛医に向けて、ラストスパート中。まだ、横つながりの機会を提供できていないのですが、それを達成後、高校2年生を中心に、新しい生徒(勝学生)を募集する予定です。

興味のある方は、ぜひ下記の不安解消講座を受講し、お待ちください。


◇◇◇

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます。


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜


コチラから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)



2008年10月19日

防衛医科大学校を目指している高校1年生


防衛医科大学校

<お知らせ>

★メールセミナー「防衛医に合格する」のご案内

来月上旬に差し迫った防衛医入試。

幸いなことに、今からでもベストを尽くす方法はあります。それは、今までの記事で公開しています。

その中でも特に大事な3つのことを、3日間のメールセミナー(無料)として、まとめました。よろしかったら、ご覧ください。

毎日、1通ずつメールが送られてきます♪


コチラから、無料にてお申込みできます☆

※昨年のものとは、内容を変えてあります。

_____________


今日は、先月いただいたご相談を見てみましょう。


ranking


↑今は、何位かな?きのうは、○位〜


○ご相談○(高校1年生)

高校1年のTです。

私は防衛医科大学校を目指しているのですが、今何をするのがよいのかわかりません。是非、アドバイスをお願いしたいのですが。

ちなみに今Z会の通信教育をやっています。


○返信○

メールをいただき、ありがとうございました。

防衛医を志望されているということですが、Tさんの高校や今の成績により、やることは変わってきます。

防衛医はおおまかに言いますと、国公立医学部クラスの難易度です。そのため、高校1年での目標は、次のように段階を区分します。


■1の段階:

仮に、Tさんの高校から、毎年、現役で国公立医学部に5人受かっているのなら、学年5番以内を目指してください。

医学部入試は、バランスが大切です。どの科目も満遍なく仕上げましょう。


■2の段階:
1の段階をクリアしたら、大手予備校の模試を受け、全国レベルでの位置を確認します。

このとき、標準的な模試から受けるといいです。
(例えば、河合塾の全統高1模試、代ゼミの全国高1模試など)


■3の段階:
上記の模試で、偏差値70を超えるようでしたら、難関レベルの模試を受けましょう。
(駿台全国模試など)

2の段階から、いわゆる受験勉強に入ります。その際の勉強法など、メールをいただけましたら、一緒に考えます。

これで、方向性は確認できましたでしょうか?

お役に立てましたら、幸いです。



★ブログランキングに参加しています★さて、今日は何位でしょう?

ranking


読み終わったら、1日1クリックお願いします!



○記事後記○

その後、上記Tさんとは何回かメールを重ねました。やはり、現役合格の最大の秘訣は、人より早く準備を始めること。

先んずれば、人を制す」←よく言ったものです。


高校2年生のあなた!

2週間もすれば、今年の一般入試(防衛医)がスタートします。その瞬間から、世代交代ですよ。「まだ高2だからいいか」という甘い気持ちは、今から捨ててください。


◇◇◇

あなたもお悩みがございましたら、おひとりで悩まずに、コチラからメールをくださいね♪

携帯の方は、コチラからとなります。

一緒に考えましょう!なお、ここに記入された情報は、すべて最新の技術で暗号化されて送信されますので、第三者から盗み見られたりする心配はありません。


◇◇◇

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜


コチラから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)



2008年10月16日

小児救命


小児救命

<お知らせ>

★メールセミナー「防衛医に合格する」のご案内

来月上旬に差し迫った防衛医入試。

幸いなことに、今からでもベストを尽くす方法はあります。それは、今までの記事で公開しています。

その中でも特に大事な3つのことを、3日間のメールセミナー(無料)として、まとめました。よろしかったら、ご覧ください。

毎日、1通ずつメールが送られてきます♪


コチラから、無料にてお申込みできます☆

※昨年のものとは、内容を変えてあります。


_____________


今日は、本日から始まるドラマ「小児救命」について、ご紹介いたします。


ranking


↑今は、何位かな?きのうは、○位〜


本日21時、テレビ朝日「小児救命」がスタートします。

理想の病院がないなら、つくればいい


小児科医の不足が叫ばれている今日、どのような内容になっているのでしょう。


◇◇◇

将来、小児に興味のある方には、次の本を挙げたいと思います。

『育児の認識学』(海保静子・著)現代社

赤ちゃんから幼児までの“こどものアタマの中(アタマとココロ)のはたらき”を描いた一冊です。






★ブログランキングに参加しています★さて、今日は何位でしょう?

ranking


読み終わったら、1日1クリックお願いします!



○記事後記○

このところ、ご相談のメールがグッと増えています。連休中には、20通もの返信をしました。進路先変更や合否結果のご報告をいただいているのですが、返信がなかなかできない状況です。

もし、返信が遅れてしまっても、ご了承ください。


◇◇◇

あなたもお悩みがございましたら、おひとりで悩まずに、コチラからメールをくださいね♪

携帯の方は、コチラからとなります。

一緒に考えましょう!なお、ここに記入された情報は、すべて最新の技術で暗号化されて送信されますので、第三者から盗み見られたりする心配はありません。


◇◇◇

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜


コチラから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)



2008年10月11日

防衛医科大学校に合格する


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




この時期は、国公立・私立医学部を受ける双方の受験生にとって、大切な時期。なぜなら、防衛医の入試と私立医・歯・薬模試(代ゼミ)があるからです。

○防衛医の入試日は、11月1、2日。

○私大医学部受験生の多くが受ける「私立医・歯・薬模試」(代ゼミ)は、10月26日。


模試については、先月の記事をもう一度読んでいただき、各自、目標を書き出してみてください。一方、国公立受験生の多くが受ける防衛医は、今年初の正式な(一般)入試です。ここで、やることを整理してみましょう♪


◇◇◇

■心構え

防衛医を受けるか否かについて、昨年の記事(9月20日)で書きました。

受験料が免除されているし、現役生は本番慣れのために出願しただけかもしれません。ただ、いい機会です。最大限、利用して弾みをつけてください。


■過去問をやったけど、難しいんです‥(受験生の声)

これは、結局のところ、相対評価。満点を取る必要はないのです。自分が取れる問題を最大限に取る。取れるようにする。これを今回の目標にするのはどうでしょう。

防衛医に受かると、すごい自信がつきます(一次試験の発表は、11月下旬)。二次試験で、面接・小論文まで経験できます。どうせなら、二次試験までやってみたくありませんか?

ここで、だらだらと入試まで過ごし、記念受験だからと言っている受験生が、今回本気で勉強している人と比べ、1月・2月の国公立入試で勝てると思いますか?


■メールセミナーのご案内(防衛医に合格する)

幸いなことに、今からでもベストを尽くす方法はあります。それは、今までの記事で公開しています。その中でも特に大事な3つのことを、3日間のメールセミナー(無料)として、まとめました。よろしかったら、ご覧ください。毎日、1通ずつメールが送られてきます♪

コチラから、無料にてお申込みできます☆

※昨年のものとは、内容を変えてあります。



★ブログランキングに参加しています★さて、今日は何位でしょう?

ranking


読み終わったら、1日1クリックお願いします!



○記事後記○

受験生は、踏ん張り時。気候も過ごしやすい時期ですし、テンションを上げていきましょう。特に、卒生はここから、あっという間に受験(1月・2月)ですよ。

他方、高3生は、理科などこれから伸び盛り。模試の判定は、目安にとどめておくといいですね。


■探し人

読者の方に、女子医の方や、知り合いの中に女子医の学生さんをご存知の方はいませんか?公募制の推薦について、複数の方からご相談を受けています。少しお話を伺えたら助かります。

下記のフォームより、ご連絡お待ちしています。


◇◇◇

あなたもお悩みがございましたら、おひとりで悩まずに、コチラからメールをくださいね♪

携帯の方は、コチラからとなります。

一緒に考えましょう!なお、ここに記入された情報は、すべて最新の技術で暗号化されて送信されますので、第三者から盗み見られたりする心配はありません。


◇◇◇

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜


コチラから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)



2008年10月09日

医学部情報収集法


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking



昨日の話の続きをしましょう。

志望校に関する情報力

と言いましたが、「どのように集めたらいいのでしょう?」。


◇◇◇

勉強でもそうなのですが、大ざっぱに調べる「総論」と、2回目以降は詳しく調べる「各論」とに分けることが基本。


■総論

全国に医学部は、80前後あり、一校一校知ることは、時間がいくらあっても足りません。そのため、大ざっぱに流れを知る必要があります。

では、なにを用いて、調べるのでしょう?

何事もそうなのですが、ひとつに絞るのではなくて、多方面に網を張っておきます。


『蛍雪時代』…一般的な受験情報誌なのですが、医学部についても利用価値はあります。毎月、出ますので、安心です。

各予備校の発信するツール…この時期、駿台や代ゼミは、医学部に関する相談会を行ったりします。そこで、最新の情報を得ることも可能。河合塾は、季刊誌『医進TUTORIAL』など発行し、模試から読み取る「受験生の動向」など知ることができます。

もちろん、私も上記のことは、常に意識しています。


◇◇◇

■各論

ある程度、興味のある大学を絞り込んだら、直接、その大学についてリサーチ開始。HPをマメに見たり、受験生向けの説明会やオープンキャンパスに足を運びます。話を聞いたら、詳細にメモを残しておくと、面接対策にもなりますね。

他にも、先輩に話が聞けるといいでしょう。ただ、この場合、複数の人から話を聞き、内容を確認します。


◇◇◇

個人でも、このくらい、できるのではないでしょうか?



★ブログランキングに参加しています★さて、今日は何位でしょう?

ranking


読み終わったら、1日1クリックお願いします!



○記事後記○

最近、推薦やAO入試の対策法について、よくご相談をいただきます。特に、過去問が公開されていないと困るんですよね…汗


■探し人

読者の方に、女子医の方や、知り合いの中に女子医の学生さんをご存知の方はいませんか?公募制の推薦について、複数の方からご相談を受けています。少しお話を伺えたら助かります。

下記のフォームより、ご連絡お待ちしています。


◇◇◇

あなたもお悩みがございましたら、おひとりで悩まずに、コチラからメールをくださいね♪

携帯の方は、コチラからとなります。

一緒に考えましょう!なお、ここに記入された情報は、すべて最新の技術で暗号化されて送信されますので、第三者から盗み見られたりする心配はありません。


◇◇◇

この講座では、4人の現役医学部生とひとりの医師がオムニバス形式で、あなたに語りかけます


★不安解消講座★

〜これが知りたかった!いろんな合格者に聞きたいアレやコレ〜


コチラから、無料にてお申込みできます☆


(万が一、お気に召さない場合でも、安心。いつでも、解除可能なので、あなたに一切リスクはありません)



無料メール講座

現役医学部生・医師の方が
他では絶対に聞けない話を
完全無料公開!必見です!


Profile

白水一郎

メール24時間受付中!
ご相談!ご感想!
なんでも受けたまわります!

保護者様、高校の先生様も
歓迎いたします!!

メールはこちらから
マスコミ関係者様 取材依頼
医学部受験に関する
テレビ・ラジオ・新聞の取材、
雑誌等への執筆は、
いつでも受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

取材受付フォーム
リンク集
お世話になっております!

★★★★★★★★★★★★
1・きらきら研修医。のブログ
★★★★★★★★★★★★
2・女医風呂 ♪医学部&病院ないしょ話♪
★★★★★★★★★★★★
3・まさ -朝5時起きの外科医-
★★★★★★★★★★★★
4・医は忍術?(旧 医学教育でのひとりごと
★★★★★★★★★★★★
5・女医せいかつ。
★★★★★★★★★★★★
6・山本敏晴の日記
★★★★★★★★★★★★
7・Infectious Disease Expert- 米国臨床留学への道
★★★★★★★★★★★★
8・医学処 -医学の総合案内所-
★★★★★★★★★★★★
9・*gance.com*
★★★★★★★★★★★★
10・京大で勉強したい!( ・∀・)
★★★★★★★★★★★★
11・こにぶろ〔医師への道〕
★★★★★★★★★★★★
12・MEDICAL EGG-Fourth Challenge-
★★★★★★★★★★★★
13・化学の予備校講師 西村能一のブログ
★★★★★★★★★★★★
14・虫が嫌いな農学部生
★★★★★★★★★★★★
15・続々・booの隠れ医学部日記
★★★★★★★★★★★★
16・(元スロプロの)大検からの国立医学部受験
★★★★★★★★★★★★
17・福岡の出張専門の整体院 健康の知恵袋
★★★★★★★★★★★★
18・本山勝寛ブログ: BOYS, BE HUNGRY!@イクメンなう
★★★★★★★★★★★★
19・水野の数学参考書レビュー[高校数学・大学入試]
★★★★★★★★★★★★
20・物理ネット予備校
★★★★★★★★★★★★
21・東京大学五月祭医学部4年生企画「med→lay」
★★★★★★★★★★★★
22・HOT PASSION -数学過多-
★★★★★★★★★★★★
23・救急ダウンタウン〜医者にもいろいろありまして〜
★★★★★★★★★★★★
24・ドクターよろず相談所 お悩み解消ブログ
★★★★★★★★★★★★
25・誰でも受かる医学部入試の極意
★★★★★★★★★★★★