2007年03月

2007年03月31日

乳がん4


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




今日は、3月最終日。今年、医学部に合格した生徒たちは、いよいよ明日から医学部生か〜と思う次第‥。1年経つのは、早いようなそうでもないような、、


◇◇◇

昨日の記事の続き。日本において、乳がんは近年、特に若い方の若年性乳がん患者が急増している。その考えられる理由として、(番組にテレビ電話でご主演されていた)南雲医師は、次のように述べておられた。

食事が欧米化したことにより、コレステロール摂取量が増加。それが原因で、女性ホルモンに影響しているのではないか


◇◇◇

乳がんは、早期発見が大切。しかし、日本人30代女性の9割が(乳がんであるのかを調べる)マンモグラフィー検査を受けていない。番組でもキャスターの方が、受診されていたが、10分くらいで受けられる(ただ、検査は乳房を圧迫して行われるので、痛みは個人差がある様子)。

アメリカでは、以前にもご紹介した通り、40歳以上の女性の70%が1年に1回、受診を受けています(対して日本では、5%未満)。


日本も制度的に、マンモグラフィー検査が受けやすい環境が整うといいと感じました。



★ブログランキングに参加しています★いつもありがとうございます!!

ranking


なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!



○記事後記○

医師国家試験は、受験者8573人中、合格者は7535人で、合格率は87・9%だったんですね。

大学別の合格率では、防衛医大が58人全員合格の100%。私立大学合格率トップは、順天堂大学の98.9%。

(順天堂大学では)早速、大学HPのトップページに発表されています!来年も順天堂大学の入試は、難しいのでしょうね、、




2007年03月30日

乳がん3


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




昨日、4チャン「ZERO」で乳がんについて紹介されていましたね。この4月1日から「がん対策基本法」が施行されます。この法案成立で大きく変わる点は、全国どこでも同水準のがん治療が受けられるようになるということ。


◇◇◇

今、若年性乳がん患者が増えていると、ふたりの方が出演されていた。ひとりは、28歳でがんが見つかり、小さな子供もいたので、全摘手術を選択。病気が原因で、離婚(乳がんで離婚されるケースは、少なくないそうです‥)。インタビューで話していたのだが、保険適用外の治療を行う場合、医療費が高い。週に4万、月に多いときなど20万を超えることも。「早く保険適用が認められたらいいのに」とおっしゃっていました。

もうひとりの方は、35歳。2度の手術を経験しているのだが、「患者の意志が反映されずに、治療が一人歩きすることがある」と話されていた。がん対策基本法では、こうした患者さんの意志に沿って、治療を行う旨が盛り込まれている。


◇◇◇

明日へ、つづく



★ブログランキングに参加しています★いつもありがとうございます!!

ranking


なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!



○記事後記○

昨日は、第101回医師国家試験合格発表日でした!明日、詳しいことをお知らせしましょうね♪




2007年03月29日

集中力の持続


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




この時期の悩みとして、なかなか勉強を集中して続けることができないと感じていませんか?

今日は、そんなお話♪


◇◇◇

特に、今年受験されたあなた!試験前はあんなに集中できたのにと、思ってはいませんか?それはそのはず。試験前は、集中できるに決まっています。

この時期には、この時期のやり方があるんですよ☆


1、場所

自分の部屋では、誘惑がつきもの。ベットがあれば、ちょっと横になろうと昼寝は必須‥汗

こんなときは、外に行きましょう!自習室でも構いませんし、近所の図書館でもOKです。とにかく決まった時間は、移動する。

2、時間

勉強の単位は、60〜90分(最大でも120分)で区切る。このくらいが、人間の集中力の限界だと言われています。また、実際の試験時間もこのくらいですので、ちょうどいいのではないでしょうか。

3、科目

さらに、2と関連するのですが、1回毎に理解系と暗記系に分け、勉強します。これに、科目も組み合わせれば、飽きずに過ごせるというもの。



★ブログランキングに参加しています★いつもありがとうございます!!

ranking


なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!



○記事後記○

上記1〜3に加え、モチベーションの上がりそうな番組を見たり、本を読んだりすれば、今日のあなたより、机に向かうことができそうではありませんか?




2007年03月28日

緩和ケア


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




先日、25日「情熱大陸」を見ましたか?

聖路加国際病院・緩和ケア科医長・林章敏医師(44歳)の紹介でしたね!


◇◇◇

林医師曰く、緩和ケアとは「生きることと死ぬことを支える医学」。苦しんで死んでいった祖父を見て、医師を志す。彼が緩和ケアに取り組み始めた頃、日本ではまだ珍しく、周りからは「どうして医学が死ぬことに手を貸すのだ」と変人扱いされたこともある。

林医師は、患者さんに「なにか気がかりなことはないですか?」と聞くように心がける。そのように問いかけると、苦しいことの他にも楽しいことや家族のこと、様々なことを話してもらえるからです。

緩和ケアというのは、身体だけでなく心のケアも欠かせない。これまで、3000人以上を看取った彼は言います。


◇◇◇

68歳乳がん患者が、病院に運ばれて来る。この患者さん、今までもガンに対する治療を拒んできた。話を聞くと、生きていると娘さんに迷惑がかかるから。娘さんに話を聞いてみると、母の望む通りにしてくれと依頼。結局、本人の希望に沿い、治療は行わず、メンタル面のフォローを続行することに。


◇◇◇

聖路加国際病院・緩和ケア科に、この1年で222人が入院、154人が最期を迎えた。


たとえ、命は助けられなくても、魂は助けられるはずだ

この信念を胸に秘め、林医師は今日も病室を回ります。



★ブログランキングに参加しています★いつもありがとうございます!!

ranking


なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!




2007年03月27日

グレイズ・アナトミー


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




昨日というか今日、WOWOWで放映中の「グレイズ・アナトミー」というドラマを見ました。

これは、アメリカ・シアトルの大病院で外科インターンとして働く主人公たちの仕事と成長、そして恋愛を描いた青春医療ドラマである。


うわさには聞いていたのであるが、たまたま機会があり、見た次第。


◇◇◇

アメリカでは、ふつうの4大を出た後に、メディカルスクールに進学。ここで4年間学んだ後、レジデントと呼ばれる研修期間に入る。その1年目をインターンといい、この初日からドラマはスタート。

医師として現場に出てみると、やはり教科書通りにはいきません。特に、舞台は外科。手術中の死もあるわけです。それまで彼らが描いていた世界とは、当然異なる。


選ぶ職業を間違えたのか?

心の中で、何度もつぶやきます‥。


夏には、レンタルも始まるようなので、お楽しみに♪



★ブログランキングに参加しています★いつもありがとうございます!!

ranking


なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!



○記事後記○

どうしても今、見たいあなた!仕方ないですね、、(苦笑)

「LOST」というドラマがあるのですが、シーズン2のVOL.12を借りると、「グレイズ・アナトミー」シーズン1の第1話が見られますよ☆




2007年03月26日

慶應大学医学部受験生必見


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




月刊医歯薬進学』4月号(玄文社)を、ご覧になった方はいらっしゃいますか?

興味深い記事を見つけましたので、ご紹介しましょう♪


◇◇◇

注目すべきは、慶應大学医学部長・医学博士池田康夫先生のインタビュー。こういったインタビューは、結構要チェックなんですよ!中でも、「小論文、面接を非常に重視」とあります。さらに、「患者さんを物を扱うようにしか見れない人には、入学を遠慮してもらう」とも。

よく二次試験は形だけと聞くのですが、このように大学側はそんなことはないと外に向けて言っている訳なんです。このような発言の裏には、インタビュー後半で触れているのですが、4年次終了時に受ける共用試験(OSCE)、さらに、初期研修ではコミュニケーション能力が大きな役割を果たすからなんですね。


◇◇◇

大学のカリキュラム紹介もあります。1年2学期、アーリー・イクスポージャー・プログラムを行い、老人ホームなどを訪れる。こうして学生は、自分の踏み入れた領域を実感。「患者さんによって、医師は育てられる」と池田先生は、話しています。

研究志向の医師が減っていくのは残念なことと、慶應大学医学部では、4年の1学期木曜と金曜は授業はなく、自分の好きな研究室で自主研究をやり、秋に発表。発表が終わらない者も例年20〜30人おり、彼らは卒業するまで研究室にいて、論文にまとめ、国内外で発表。英文論文を外国で発表している者も多い。

他に、卒業後の進路についても述べており、体力と優しさがあれば大丈夫、と受験生に向けてのメッセージで締めくくっています。



医歯薬進学 2007年 04月号 [雑誌]




★ブログランキングに参加しています★いつもありがとうございます!!

ranking


なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!



○記事後記○

上記雑誌には、国家公務員を20年以上経験した方による、国公立大学医学部合格体験記も載っていました☆




2007年03月25日

3月最終日曜日


そんな私がここまで来れたのも貴方のお陰です。

ranking




本日、23時6チャン「情熱大陸」は、医師・林章敏(44歳)、聖路加国際病院・緩和ケア科医長に2ヶ月の密着取材。番組HPによると、「最先端医療の現場を紹介するとともに、患者や家族の苦悩を取り去ることに挑戦し続ける医師・林の姿を追う」とあります。お時間が許す方は、いかがでしょう。


◇◇◇

高卒生のあなた!

今、どのようにお過ごしですか?

参考までに、おふたりに語ってもらいました。ひとりめは、トレーナーIさん!この前の祝賀会でお聞きしたのですが、生物の参考書(田部先生)を読んでいたそうです。理科は物理・化学選択なのですが、大学入学後に備えというかモチベーションを維持するために、軽く読んでいた様子。

もうひとりは、じろう君。彼は、友人たちと麻雀。


気持ちの入れ替えも、将来医師になったときに必要な資質と私は考えています。オンとオフをうまく切り替えて、4月の新生活(授業)に備えたいですね♪


◇◇◇

○記事後記○

そういえば、先日3月23日に映画「涙そうそう」のレンタルがスタートしましたね!私は劇場に足を運び見たのですが、印象深い作品、、

にぃ〜にぃ〜」と、妹役の長澤まさみさんの声が響きます‥。



★ブログランキングに参加しています★いつもありがとうございます!!

ranking


なんとかがんばっています!毎日毎日クリック感謝です!




無料メール講座

現役医学部生・医師の方が
他では絶対に聞けない話を
完全無料公開!必見です!


Profile

白水一郎

メール24時間受付中!
ご相談!ご感想!
なんでも受けたまわります!

保護者様、高校の先生様も
歓迎いたします!!

メールはこちらから
マスコミ関係者様 取材依頼
医学部受験に関する
テレビ・ラジオ・新聞の取材、
雑誌等への執筆は、
いつでも受け付けています。

お気軽にお問い合わせください。

取材受付フォーム
リンク集
お世話になっております!

★★★★★★★★★★★★
1・きらきら研修医。のブログ
★★★★★★★★★★★★
2・女医風呂 ♪医学部&病院ないしょ話♪
★★★★★★★★★★★★
3・まさ -朝5時起きの外科医-
★★★★★★★★★★★★
4・医は忍術?(旧 医学教育でのひとりごと
★★★★★★★★★★★★
5・女医せいかつ。
★★★★★★★★★★★★
6・山本敏晴の日記
★★★★★★★★★★★★
7・Infectious Disease Expert- 米国臨床留学への道
★★★★★★★★★★★★
8・医学処 -医学の総合案内所-
★★★★★★★★★★★★
9・*gance.com*
★★★★★★★★★★★★
10・京大で勉強したい!( ・∀・)
★★★★★★★★★★★★
11・こにぶろ〔医師への道〕
★★★★★★★★★★★★
12・MEDICAL EGG-Fourth Challenge-
★★★★★★★★★★★★
13・化学の予備校講師 西村能一のブログ
★★★★★★★★★★★★
14・虫が嫌いな農学部生
★★★★★★★★★★★★
15・続々・booの隠れ医学部日記
★★★★★★★★★★★★
16・(元スロプロの)大検からの国立医学部受験
★★★★★★★★★★★★
17・福岡の出張専門の整体院 健康の知恵袋
★★★★★★★★★★★★
18・本山勝寛ブログ: BOYS, BE HUNGRY!@イクメンなう
★★★★★★★★★★★★
19・水野の数学参考書レビュー[高校数学・大学入試]
★★★★★★★★★★★★
20・物理ネット予備校
★★★★★★★★★★★★
21・東京大学五月祭医学部4年生企画「med→lay」
★★★★★★★★★★★★
22・HOT PASSION -数学過多-
★★★★★★★★★★★★
23・救急ダウンタウン〜医者にもいろいろありまして〜
★★★★★★★★★★★★
24・ドクターよろず相談所 お悩み解消ブログ
★★★★★★★★★★★★
25・誰でも受かる医学部入試の極意
★★★★★★★★★★★★